「七夕飾り」を描く 結果発表

みんなで作る!七夕飾り編の発表がありました

今回は順位はないとのことで

「くるまや軽便鉄道」として紹介をしていただきました

皆さんの作品を拝見して、どのように作ったのかな?と思う物ばかり

まだまだ修行が足りません

下記のリンクをクリックしてください

https://a360.co/3os2hWw

Fusion360をインストールしていなくても3Dで見ることができます

スマホ・タブレットの方は「ブラウザで続行」をタップしてください

分解モデルでは本体・ろうそく・炎・持ち手 の4部品で構成されていることがわかります

ぐるぐる回してご覧ください

「七夕飾り」を描く

Fusion360を操作したついでに

目的を持たないと練習が進みませんので(ギター練習も同じですが)応募をしてみることにしました

22日から描き始めましたが、Fusion360を操作は不慣れですので扱い方をネットで調べたり、You Tubeを見たりして・・・何とか形が出来上がりました

今日が締め切り、先ほどデータを送信しました

題して「スイカ模様竹行燈」

スイープ・ロフト・パターン・ミラー と3DCADの有り難い機能?を使いました

普段はレンダリングまではしていませんでしたが、スイカ模様を描いてみました

MiniMagicsで確認すると「カラーで見える」ことが分りました

ちょうど、ネコパブから「3Dプリンタガイド2」が発売になりました

「3Dプリントガイド1」はDesignSparkMechanical を使ったモデリング紹介でしたが、今回は「Fusion360」のガイド本とのこと

まだまだ3Dモデリングは容易ではありませんが、私のようなお爺さんでも、それなりに楽しんでいますので皆さんも遊んでみてください

ミラー化して結合

DesignSparkMechanical にはミラー機能がありません

Fusion360へインポートしてミラー化して一体化する方法を試しました

①半割にしたトラックを.stlでエクスポート

②シェル1を確認

③Fusion360へ挿入(メッシュの挿入)

④単位のタイプ(ミリメートル)を確認してOK

⑤メッシュの面のグループを生成

⑥面のグループを生成(タイプ 正確)

⑦メッシュを変換

⑧メッシュを変換(基準フィーチャ)

⑨計算に時間がかかり、待っているとソリッドに変換され

⑩ソリッドのミラーを選択して

⑪対象面を選択

⑫またまた待っていると半分が現れて、結合OK

⑬さらに待っていると半割車体が一体化されました

⑭一旦保存してから.stlにエクスポート

⑮シェル1で完成しました

パソコンの能力によって変換に時間がかかると思います

トラックの形状はまだ修正箇所がありますが、いかがでしょうか。

ギターあれこれ その4

弦を張り替えて

弦高を測ると5mm越え

上 ギターに付いていたサドル  中 プラ板の仮サドル(高さ確認用)  下 新品のサドル

 

新品サドルを鋸でカットして

ヤスリで仕上げ

ネックが順反りしているので弦高は高めですが、綺麗になりました

珍しいダブルホールギターもコレクションに加わりました